株全般・投資信託

【Really??】女子校生「投資はいつ始めた方がいいの??」厚切りジェイソン「今でしょ!」

厚切りジェイソンが女子学生に投資と貯蓄のススメ 「いつから始める? 今でしょ!」

 

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/4549c17fa550c28b8cd8e11940383b106fb45271

≪ネットの民のつぶやき≫

銀行貯金が安心と言う人がいるけど、短期間なら安定しているけど、10年、20年のスパンで見れば銀行貯金は危ないというか、確実に価値が減る資産

投資も英会話も学校授業でもっとはやくから実施するべきだった。 あと、年金制度も掘り下げて授業にいれるべき

自分の好きな化粧品の会社とかに 月少しずつでも積立したら面白いと思うな。 投資にかける時間があるって大きな武器ですよ

厚切りジェイソンはだんだん胡散臭くなってきたな。投資を煽って大損した人もいるだろう。本を売るためには何でもするのか?

若くて金がない子に投資とか、鬼畜だな。 右も左もわからない若い子に投資させて、儲けようと

損切りジェイソン

500円玉貯金を投資に回そうかなー

30歳になる前に積立投資を始めれて良かったと思ってる。早ければ早いほど良いと思う

平均株価などの額も長い目で見たら上がっていくのは当然だと思う。

昔と違って、今のネット証券などは気軽で、毎月¥100からインデックス投信への積立投資ができるようになったのですから、お小遣いやお年玉の2割を積立投資に設定するのは将来のためにもいいのではないでしょうか。

楽天証券

これからの苦難の時代に備えるには貯金だけでなく株式投資が必須です。

特に投資初心者におススメ『つみたてNISA』は楽天証券が圧倒的におすすめ。楽天証券で投資するメリットである独自サービスは、

  • 100円から始められる
  • 楽天スーパーポイントが貯まる
  • 楽天ポイントで投資ができる
  • 取り扱い商品が豊富(100本以上ある中から選ぶ)
  • 楽天銀行の普通預金金利が上がる
  • 積み立て頻度を「毎日積立」「毎月積立」かで選べる

楽天証券の『つみたてNISA』で毎月3万円でもいいので30年投資(リターン5%)をすれば投資元本1080万円に対して2496万円と約2.3倍に資産が増えます!

「つみたてNISAだけ」は楽天証券でwwwww

【定期】《第011回》コアラの資産報告だぞっ!!〈2022.06〉アメリカ主要株500で構成されるS&P500が一時弱気相場入りの目安である-20%を記録した5月ですが、皆さんの投資生活はいかが...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA