マネー

【正論】厚切りジェイソン「日本人はなんで貯金ばっかりしてるの?全然増えないじゃないですか」←コレ

厚切りジェイソン 投資のススメ「日本人はなんで貯金ばっかりしてるの?全然増えないじゃないですか」

 

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/659090c3a691e59760937a59f42aad8b959ae19b

≪ネットの民のつぶやき≫

ジェイソンのいうことはわかる。
まずは少額で良いから投資はすべき。最初は少額で良い。
運用を追うことで投資の勉強になる

一般の人々は投資を一種のギャンブルと考えているようです。
やはりほとんどの皆さんは原資が時には目減りしたりするのが怖いみたいです

知識がなければ投資は出来ない!?
そんな事はない。そんなに投資する為のハードル上げなくてもいい

日本人は多くの場合「守る」と言う意識が強いですね
雇用にしろ家計にしろ貯蓄にしろ。
全てにおいて「減る」と言う事に対して酷く敏感な民族だと思う

このインフレ、円安時においても(これが定着するかは別として)貯蓄や保険で安心と思わされている。住宅を購入する時に月々の支払額は気にしても、手数料や金利を気にした事がない

増えるというのは嘘だと思いますねー。
こういうのは一種の詐欺みたいに感じます。やはり知識がないと投資はしない方が良いと思います

なんでって、日本では大人になるまで投資のこと教えて来ないから。
お金を稼ぐということは教えても、お金を増やすことは教えてこない

投資をやると否応なしに視野が広がります

かつて、銀行の定期預金が年率6%、郵便局の定額貯金が年率8%を超えていた時代がありまして、「上の世代」は無意識というか無自覚ですが、それは…
「貯金=投資」
という時代だったということ

とりあえず少額でもいいから、積み立て始めたらいいと思う。つみたてNISAとかiDeCoとかあるし。

今いくら煽り記事が出ても、投資を始めない国民が日本ですwwww

【定期】《第011回》コアラの資産報告だぞっ!!〈2022.06〉アメリカ主要株500で構成されるS&P500が一時弱気相場入りの目安である-20%を記録した5月ですが、皆さんの投資生活はいかが...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA