ひろゆきが考える「お金持ちになる方法」は?【前編】お金持ちになるために最低限やったほうがいいこと、投資を始める前に必ず持っておきたい“心構え”を伝授
ひろゆきさんが考える「お金持ちになる方法」とは?
忖度なしの鋭い発言で常に注目されるひろゆきさんに、投資についての考え方や、日本の将来の見通しを聞いた! (インタビュー【前編】を紹介。聞き手はダイヤモンド・ザイ編集部)
●「つみたてNISAやiDeCoのような税制的にトクする仕組みを わざわざ国が用意しているのだから利用しない手はない」
──ズバリ、お金持ちになるにはどうしたらいいのでしょうか?
ひろゆきさん
お金を増やしたいなら、お金が出ていかないように、まず節約。そして収入が増えるように自己へ投資するべきじゃないですか。簡単なことですよね。
お金持ちになったからわかるのですが、お金と幸せは比例しませんよ。でも、日本人は必要なものを買う予定がなくても、「不安だから」お金を増やしたいと答えます。日本人は1億円あっても9999万円に減ると不安になるそうだし、80歳過ぎて年金が死ぬまでもらえるのに「老後が不安だ」と感じるそうです。
ですから、お金より、お金がなくても不安にならない生き方や、お金をかけなくても楽しめる趣味を身に付けることが大事じゃないですか。
──ストレートすぎる正論です。ですが、できれば投資についての考えなどもお聞かせください。
ひろゆきさん 投資をするにしても、少なくとも1000万円貯めてからじゃないですか。まだ50万円しか貯めてないとしたら、6%の利回りでも年間3万円ですよ。それなら働くか、節約するほうが効率がいい。投資に費やす時間を自分の収入を上げるために使うべきでしょう。
「もっと高い利回りで儲けたい」というなら、それは運に頼ったもので、宝くじと同じですよね。
宝くじを買うために長蛇の列に並んでいる人がいますが、その時間と労力を仕事や勉強に回さない時点で、思考がおかしい。
もちろん、50万円から1億円に増やした個人投資家とかいますけど、それは特別な才能がある人でしょう。もし、そういう才能や資質があるなら、ここで悩んでないで、自ら勉強してとっとと投資を始めていますよ。それをせずに「儲けたい」と言っている人は、怪しい儲け話や情報商材に騙されるバカな人なんで、注意した方がいいですね。
──手厳しいですね……。
ひろゆきさん 投資詐欺に騙される人が後を絶たないのって、そういうことですよね。
──楽して儲けようとするな、と。
ひろゆきさん そんなヘンなこと言っていませんよね?
僕も友人からお金の相談を受けるのですが、「iDeCoとNISAはやっている? 」と聞くと、やってない人ばかり。それどころか、その制度すら知らなかったりします。
税制的にトクする仕組みをわざわざ国が用意しているのだから、それを利用しない手はない。しかもインサイダー情報でもなく、ネットで簡単に調べられます。金融機関でも教えてくれますよ。それすら調べられないとか面倒に感じるのであれば、もっと調査や分析が必要な株とか買わないほうがいいですよ。
「仕事だから調べる」「嫌だけど調べる」ではなく「知りたいから調べる」を出発点にするのが大事でしょう。そうやって過程を楽しめたらいいですね。投資で成功している人も、会社や株価チャートを調べたりするのが苦痛だとか言ってないはずです。
記事の続きは
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/a6deedfba1047910587e0a4d8ed38fecfac2f701
≪ネットの民のつぶやき≫
例えば「株のこと教えて下さい」って言ってくる人にネット証券の口座の作り方教えても、3日後に聞いてみて実際に口座作った人(最低でもネットで調べてみたとか資料請求したとか何らかのアクションを起こした人)はほとんどいません
1000万円貯まってないなら「投資に費やす時間を自分の収入を上げるために使うべき」か…。
ギクっ!
至って正論だね。
お金を増やしたければ、生活水準を下げればいい。
そして貯まったお金で投資すれば、結構なお金ができる。
ま、それをせず低収入だからって文句しか言ってない人多いよね。
文句言う暇があるなら行動しないとね
節約か倹約するしかない
今の日本はそれしかない
よく聞かれるのが、株をやりたいんだけど、絶対に儲かる株とかないの!?
とか、すぐに倍になる株とかないの?!
とかが多い
はっきり言って、このマインドの人は儲ける才能が無いので、何もしない方が良い
簡単にお金が儲かる、楽してダイエット、誰でも英語がすぐ身に付く。私の中での3大NGです。これを言う人は詐欺師だと思っています
同僚に積立NISAとかNISAはお得だよと。
何回か言ったけど。
ネットバンクは怪しいとか言ってました。笑
お金があっても幸せとは限らないが、お金が無いと必ず不幸せ
ドドド正論だな 今回は
ほんと、そう思う。
とりあえずNISAでもやればいいのに。
いろいろ聞いてくる人ほど、実際行動しない人。笑
これからの苦難の時代に備えるには貯金だけでなく株式投資が必須です。
特に投資初心者におススメな『つみたてNISA』は楽天証券が圧倒的におすすめ。楽天証券で投資するメリットである独自サービスは、
- 100円から始められる
- 楽天スーパーポイントが貯まる
- 楽天ポイントで投資ができる
- 取り扱い商品が豊富(100本以上ある中から選ぶ)
- 楽天銀行の普通預金金利が上がる
- 積み立て頻度を「毎日積立」「毎月積立」かで選べる
楽天証券の『つみたてNISA』で毎月3万円でもいいので30年投資(リターン5%)をすれば投資元本1080万円に対して2496万円と約2.3倍に資産が増えます!

\楽天つみたてNISAはポイントで買える・貯まる/