投資信託の積立だけで”資産1億円”を達成するために必要な3か条
投資信託だけで大きく資産を増やす方法はあるのか。
40年にわたり個人投資家の相談を受けてきた大江英樹さんは「私が取材した億り人の中には、投資信託で大きな資産をこしらえた人がいます。1億円を達成するためのポイントは3つあります」という――。
※本稿は、大江英樹『となりの億り人』(朝日新書)の一部を再編集したものです。
■投資で一番やってはいけないこと
最近は投資信託で資産形成しようという人が増えてきています。
実際に私が取材した億り人の中にも、投資信託で大きな資産をこしらえた人はいます。昔であれば考えられなかったことですが、初心者は株式よりもむしろ投資信託を使って投資を始めるという人も多いぐらいです。
そもそも投資信託というのは株式や債券をパッケージにして投資するものですから、その中身についてある程度わかっていないと、「自分が何に投資をしているのかがわからないままにお金をつぎ込む」という投資で一番やってはいけないことに陥りかねません。
したがって、本来は株式や債券についても勉強し、株式投資も同時に経験することが好ましいと私は思います。
記事の続きは
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/59d29fd080b850ae8b0f43282d5c7eea2f62bfa0
≪ネットの民のつぶやき≫
本を購入して読みましたが、億り人達成した人は質素倹約です。
足るを知る者は富むの良い例だと思いました
物価が上がることが確定しました。金利は上がらないので、預貯金のみの人の金融資産が相対的に減ることも確定しましたね。
投資しない人は、預けているお金がどんどん減っていることに気付くべきですよ
投資信託の9割以上がカスなのは有名な話。
気をつけましょう
「持ち続ける」ことの難しさ。利確の誘惑が強力です。
ただ、安く買って高く売る、それが出来るなら積立なんて不要ですし、だからこそ持ち続ける
この手の記事の中では至極全うな記事。
悲観論に惑わされず右往左往しないこと
株と違うのは、持ち続ける点ってとこですかね
銀行口座にお金を置いておくくらいなら毎月1万円でもいいので投資信託でコツコツ積み立てて置いた方がいいです。凡人のような私でもその程度のリスクは取れます
金融資産を築きたいなら毎月数千円でもいいから積立投資すればいいって前から言われてる
50歳代のサラリーマンジジイですが、株と投資信託で、億り人になれましたよ。派手な生活をしなければ時間さえあれば、可能ですよ。今からだともっと楽になれるような気がします
投資に才能は必要ありません。
資産x時間です
これからの苦難の時代に備えるには貯金だけでなく株式投資が必須です。
特に投資初心者におススメな『つみたてNISA』は楽天証券が圧倒的におすすめ。楽天証券で投資するメリットである独自サービスは、
- 100円から始められる
- 楽天スーパーポイントが貯まる
- 楽天ポイントで投資ができる
- 取り扱い商品が豊富(100本以上ある中から選ぶ)
- 楽天銀行の普通預金金利が上がる
- 積み立て頻度を「毎日積立」「毎月積立」かで選べる
楽天証券の『つみたてNISA』で毎月3万円でもいいので30年投資(リターン5%)をすれば投資元本1080万円に対して2496万円と約2.3倍に資産が増えます!

\楽天つみたてNISAはポイントで買える・貯まる/