スポンサーリンク
コロナ経口薬 モルヌピラビル承認 厚生労働省
厚生労働省は24日、薬事・食品衛生審議会の専門部会を開き、米製薬大手メルクなどが開発した
新型コロナウイルス感染症の飲み薬「モルヌピラビル」の承認を了承した。
厚労省は同日中にも、緊急時に審査を簡略化できる「特例承認」に基づいて対応する。新型コロナの飲み薬としては国内初の承認となる。
自宅で服用できる軽症者向け治療薬の普及で、患者や医療機関の負担軽減が期待される。
同薬は、国内で市中感染が確認された変異株「オミクロン株」にも効果があるとされる。
政府は承認され次第、今週末に20万人分を全国へ配送、来週から使用できるよう体制を整える。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a974b84511f4a597a7b492453da27008560b0b33
記事の続きは
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1640339260/
スポンサーリンク
≪ネットの民のつぶやき≫
モロヌルヌルビラビラピル?
ピルでヌルヌルとか
いやらしい
なんかエロい
なんでそんな名前つけたのかと小一時間
これ、アビガンと何が違うんだ?
↑アビガンを認可したら懐に金が入ってこない
イベルメクチンをベースに開発した値段は1000倍
塩野義をはやく承認せんかバカタレ
海外じゃ買わない国あるのに、やはり日本だな
安価なイベルメクチンは絶対認めないメルク社www
日本の薬は承認しないでアメ様の薬は速攻承認、フザケンナヨ
スポンサーリンク
スポンサーリンク