ひろゆきさん、コロナ禍で実現「低賃金の外国人労働者減少→日本人の時給UP→暮らしやすくなる」それでも理解しない政治家に疑問
2ちゃんねる開設者で実業家の「ひろゆき」こと西村博之さんが26日、自身のツイッターを更新。新型コロナウイルスのオミクロン株により新規の外国人入国制限がされる現状を分析した。
ひろゆきさんは、年末年始の需要期にある居酒屋が人材を確保できず時給を引き上げる動きが相次ぎ、
東京都心では夜間時給が1800円台に上昇する例も出ている
という報道を添付。この動きに
「低賃金の外国人労働者が減ると時給が上がって日本人が暮らしやすくなるという話をしてましたが、コロナ禍のせいで実現出来たので、理解してもらいやすくなったと思います」
とつづった。さらに「それでも理解する気のない頭の悪い人が政治家には多いみたいですが。。。」と皮肉も込めた。
これには「日本は低賃金外国人を許可している為、日本の最低賃金も上昇しない」と賛同する声や「これは外国人だけの理由ではなくて昔は学生バイトが沢山いたけど、今の若者は居酒屋で働きたくないのよ」など様々な意見が書き込れた。
記事の続きは
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/b1ce14863d5c84fbaa65f02fb37b93614771d827
≪ネットの民のつぶやき≫
そもそも時給が上がって例の103万の壁が大きすぎて
パートで働く人の足かせになっている。
とりあえず180万ぐらいまで引き上げて
働きたいけど制限してる人、にもう少し働いて
もらえるようにするべきです
時給アップと言っても一時的だし、
結局頭数が足りないから
外国人に頼るのよ。
日本人は働きたく無いからね(笑)
政治家も悪いけど、一番悪いのは「外国人なら低賃金で働かせても許される」という認識で人件費を抑制してきた経営者だ
時給が上がっても物価が上がらないと、企業は厳しいですからねぇ。
賃金と物価はセットで上がらないといけませんが、今は賃金のみ上がり始めているので良くないサイクルに入りつつあると思います
人手不足なんて嘘ですもんね
低賃金で働く人間が不足してるのが真相
賃金を上げれば人が来ますよ
それをやらずに低賃金で働く外国人を雇うから賃金が上がらない
それに加えて消費税も0~5%にしてれば消費も増えてより良い結果になったかもしれませんね
外国の人を奴隷として低賃金で働かせ、日本人を人夫出しで働かせる。
これを恥ずかしいと思わないのだから笑えますなw
少なくとも 研修と称して低賃金で外国人労働者を集める事は禁止にするべきですよね
地元は静岡の田舎で大手の工場が時給1600円以上で募集してるけど、夜勤は2000円でもずーっと人手不足です
いよいよ来たよハイパーインフレ時代
急いで小売りの値上げと同時に賃金アップしていかないと世界から取り残されるよ。
これからの苦難の時代に備えるには貯金だけでなく株式投資が必須です。
日本株を買うには1単元(100株)で数十万円から、アメリカ株を買うには数万円からの購入になってしまいますが、スマホ証券【PayPay証券】を使えば1000円からコツコツ株を買うことができます。
PayPay証券は圧倒的にアプリが使いやすく、日本株だけでなくアメリカ株もわずか3タップで購入ができます。上場投資信託(ETF)も合わせると300銘柄以上に投資ができ、高配当株に積み立て投資も可能で配当金を安定的に受け取ることも可能です。
\1000円からあの株が買える/