スポンサーリンク
マクドナルドHD:フライポテトSサイズのみの販売に制限、輸入遅延で
日本マクドナルドホールディングスは21日、
北米からのポテト輸入遅延のため、当面「マックフライポテト」のSサイズのみを販売すると発表した。M・Lサイズの販売は一時休止する。
全国の約2900店舗が対象。
Sサイズのみの販売とするのはセットメニューも含む。カナダのバンクーバー港近郊で起こった大規模水害や新型コロナウイルス感染症による物流網への影響が原因。24日から販売を休止し、31日午前10時30分に通常販売を再開する予定。
同社は米西海岸で労使交渉が長期化していた2014年12月にもマックフライポテトの一部販売休止を行っていた。
記事の続きは
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/59347e18d0d299a01c9d531e2a4555b7c5a23163
スポンサーリンク
≪ネットの民のつぶやき≫
Sサイズで充分だけど、休止となると食べたくなるのが人間のさが
「MサイズやLサイズが食べられなくてイヤだ」なんて言う人がいるけど、1週間くらいがまんしろよ
M.Lを休止するより、24時間営業を1週間休止したほうが良いんじゃないの?
日本の農家が作り、それを企業が使えば、こんなことも少なくなるし、給与も安定して、農業をする人が増えるかも知れないのに…。自給率、上げた方がいいのではないかな?
昨日マックに行ったらポテトLを大量に作ってました。
普段食べない人も駆け込んでるんじゃないですかね?w
朝のフジ系列でも盛んに報道しているが、コレってそんなに重要な案件???
ホタテも一緒にいかがですか?
マックの価値が半減
でもSなら個数制限なしという不思議
代わりにSサイズを増量してほしい
マックノポテトハウマイ
スポンサーリンク
スポンサーリンク