スポンサーリンク
ドル円が115円…崩れ去る日本円の価値 日本の財産が安く買い叩かれる未来 もう終わりだ猫の国
欧州市場でドル・円は一時114円80銭台に下げたが、その後は底堅く、115円付近の水準を維持している。
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20211124-00934049-fisf-market記事の続きは
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1637753777/l50
スポンサーリンク
≪ネットの民のつぶやき≫
わしが子供のころは1ドル300円じゃったしまだ騒ぐほどではないのぅ
消費税上がってからは買い物控えてボーナス全額ドルにしてたけど正解だったか
円安と好景気とインフレはセット
円高と不景気とデフレもセット
日本はアメリカにプラザ合意されて、円高にされ続けた
少し前まで123円ぐらいだったのに115円で大騒ぎとか
ユーロやポンドの動き見てるかぎりでは、今の状況は円安じゃなくてドル高だよね?
なんで日本の一人負けみたいな論調立ててんの?
庶民は円高の方が暮らしやすいからね
終わった通貨ってのはトルコリラみたいなもんを言うんだ
知ったかバカが円高の方が物価安いとか言うけど
輸入品が高ければ国産品が活きて経済が回るんだ
円安で日本は復活する
猫の恩返しでも見て落ち着こうぜ
平和だ猫の国
株は買ってもいいけどFXだけには手を出すなよ
スポンサーリンク
スポンサーリンク