新田真剣佑がゾロ役、Netflix実写ドラマ『ONE PIECE』メインキャスト発表 尾田栄一郎が太鼓判
俳優の新田真剣佑が、Netflixオリジナル実写ドラマシリーズ『ONE PIECE』でロロノア・ゾロ役を演じることが正式発表された。日本を代表する漫画作品の一つ『ONE PIECE』の実写化プロジェクト――原作者の尾田栄一郎がエグゼクティブ・プロデューサーを務める同ドラマシリーズで“麦わらの一味”を演じる5人の“手配書”と、尾田氏による直筆コメントが公開された。「顔、口の大きさ、手の大きさ、雰囲気、所作、声質、演技力、身長、仲間同志のバランスetc…! 世界各国のスタッフと議論を重ね、決定しました!
彼らこそ“麦わらの一味”になりうる人達です!!」と太鼓判を押している。
1997年「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載が始まり、先日コミックス100 巻が発売となり、今月21日にはテレビアニメの1000話が放送予定の『ONE PIECE』。長年にわたり世代を問わず、世界中に熱狂的なファンを持つこの作品は、伝説の“海賊王”ゴール・D・ロジャーが残したという【ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)】をめぐり、主人公モンキー・D・ルフィ率いる海賊“麦わらの一味”が冒険へと繰り出す壮大な物語。
モンキー・D・ルフィを演じるのは、イニャキ・ゴドイ。人気ドラマ『そしてサラは殺された』に出演し、注目を集めている超スーパールーキーだ。 ゾロ役の新田は、『パシフィック・リム:アップライジング』(2018年)や『るろうに剣心 最終章』などに出演し、今年9月に実写ハリウッド映画版『Knights of the Zodiac(聖闘士星矢)』で主演を務めることが発表されたことも記憶に新しい。
ナミ役は、ホラームービー『フィアー・ストリート』3部作でも注目を浴びた新星エミリー・ラッド。ウソップ役は、海外ドラマなどで実力を発揮しているジェイコブ・ロメロ・ギブソン。サンジ役は、映画・ドラマに次々出演し、そのクールなルックスも相まって人気を集めているタズ・スカイラーが演じる。それぞれが確かな実力と魅力を誇る、新進気鋭の5人が扮した海賊“麦わらの一味”による波乱と冒険に満ちたストーリーに期待が高まる。
尾田氏は「完成まではまだ少し時間がかかりますが、世界中のみなさんに手放しで楽しんで貰(もら)える作品を送り出せるようがんばります! 続報にご期待ください!!」と、実に楽しそうなコメントを寄せている。
記事の続きは
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/f932abd1ecbff5da11658bf5d687ad088e23324f
≪ネットの民のつぶやき≫
ワンピースwww
オワコンじゃんw
ゾロ、池内博之じゃないのか
ウソップは大泉やな
サンジ エミネムやないか!!わら
許せるのは夏木マリのDr.クレハだけ
ハリウッド版ドラゴンボール臭がする
ハガレンみたいに『金をかけたコスプレショー』となるに千円…
アニメはアニメのままで!
また一つ「原作レイプ」の前科が積みあがるのか・・・
いい加減気づけよ、ハリウッドにゃ「マンガ」は無理ゲーだっちゅーの
大事故の予感がする。