独身男性は67歳で死ぬのが平均 既婚男性は81歳で死ぬ
「未婚男性は長生きしない」からといって、「だから結婚した方が…」とは言えない理由ここで、9月10日に発表された令和2年版(2020年の集計)の人口動態調査の結果を見てみましょう。これまでの“傾向”と一致し、
男性は未婚者が最も死亡ピーク年齢が早く、中央値(累積%=50)が含まれる階級は65 – 69歳。比例配分により死亡年齢の
中央値を求めると67.20歳となります。一方、有配偶男性の死亡年齢の中央値を同様に計算すると81.64歳。比較すると14歳の差があります。なお、死別は88.44歳、
離別は72.87歳です。こうしたデータが未婚男性は長生きしないとされるゆえんです。このように「未婚男性は長生きしない」理由を生活習慣(特に食生活)の乱れや、収入などの社会経済状況に求める言説や、それを裏付ける研究も多くあります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b7e476f9f683c9df6b65ef559e0bb010ff6dfe2
記事の続きは
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636066125/l50
≪ネットの民のつぶやき≫
独身中年おじさんの思考は仕事でもプライベートでも
「別にどうでもいい」だからね
だから自暴自棄になって犯罪や自殺に走る
別に死んでもいいけど
そこそこの財産を死んだ後渡す相手がいない
豪遊して金使い切れよ
今の高齢者男って驚くほど栄養や食材の成分の知識無いからな。例えば野菜不足をジャガイモとかマカロニサラダで補えるとか本気で思ってたり。
家庭科の授業とか無かったの??
こんなニュース信じると独身者は年金かけるのバカらしくなるだろうな
部屋の中にあるマニアックなエロ本とかを整理するまでは死ねない( ´・ω・`)
あと3年
あと3年あれば処分できる
どうか3年間の猶予を
それぐらいで死ねれば満足よ
長生きしても
病気あったり
歩けなかったし
寝たきりじゃ意味ないからな
63ぐらいで死にたいわ、60で定年して退職金と貯金で2000万ぐらいになるだろうから3年ぐらい遊んでコロッと死ぬのか目標