楽天証券は楽天市場を運営する楽天グループのオンライン専用の証券会社です。
楽天証券は手数料も安く、大手ならではの安心感がある。また2020年3月には400万口座だったのが、2021年5月には600万口座を達成しており、SBI証券の2倍のペースで増加している人気急上昇中のネット証券会社です。
楽天証券のつみたてNISA口座の開設数は前年同月比約2倍の109万4,776口座(2021年3月末時点)と多くの人が楽天証券のつみたてNISAを利用しています。
つみたてNISAは別名で少額投資非課税制度と呼ばれおり、楽天証券のでは毎月・毎日などの積立方法が選べ、100円からという少額から投資することが可能です。少額投資からスタートできるため、これまで投資経験のない方でも貯金感覚で利用できます。
さらに、つみたてNISA口座で楽天スーパーポイントを利用しやすいというメリットも。楽天グループのサービスをお得に活用できるのも楽天証券を選ぶメリットです。
この記事では、コアラが実際に使っている楽天証券で『つみたてNISA』を利用する際の特徴やメリット・デメリットをまとめました。楽天証券で『つみたてNISA』を始める際の参考にしてください。
\楽天つみたてNISAはポイントで買える・貯まる/
コアラが楽天証券を使う最大の理由とは?
コアラが楽天証券を使う個人的な最大の理由は、
楽天ポイントを1ポイントでも使って500円以上投資をすると、楽天市場でのお買い物が+1倍になるからです。
楽天は楽天スーパーポイントアッププログラム(通称:楽天SPU)があり、最大で+15.5倍ポイントが貯まります。コアラは楽天市場で月に10万以上使うので楽天証券を利用して+1倍=毎月1000円ゲットできます。
コアラが楽天証券をおススメする6つの理由
ほかの証券会社ではなく楽天証券をおススメする理由はさらにあります。
特に投資初心者におススメな楽天証券のメリットとして言われている独自の6つのサービスは、
- 100円から始められる
- 楽天スーパーポイントが貯まる
- 楽天ポイントで投資ができる
- 取り扱い商品が豊富
- 楽天銀行の普通預金金利が上がる
- 積み立て頻度を「毎日積立」「毎月積立」かで選べる
100円から投資ができるぞっ
楽天証券で『つみたてNISA』制度を使ってに投資する場合月100円から投資が可能です。ワンコインから始められるため、投資初心者でもスタートしやすいといえます。
投資にはまとまったお金がないと思っている方も多いかと思いますが、100円から投資ができるとなれば気軽に投資を開始できます。
少額投資を継続して投資すれば、様子を見ながら少しづつ投資金額を増やして資産の増大もかなうでしょう。
投資するだけで楽天ポイントが貯まるぞっ
楽天証券で『つみたてNISA』を利用すると、楽天スーパーポイントを貯められます。楽天スーパーポイントを貯めるためには、
- 楽天ポイントコースを設定する
- 1回500円以上の購入する
- 購入時に1ポイント以上、楽天スーパーポイントを利用する
毎月自動で『つみたてNISA』に投資をし、条件をクリアすれば楽天スーパーポイントは+1倍に、さらにクレジットカード決済を設定をすれば+1倍となります
資産形成しつつポイントを貯め、さらに貯まった楽天スーパーポイントを投資に利用できます。ポイントは投資だけでなく楽天市場のショッピングなど楽天グループで使用可能です。
楽天ポイントで投資ができるぞっ
楽天証券ならではのメリットとして挙げられるのが、積み立てるときに楽天ポイントを使えることです。楽天スーパーポイントは1ポイントあたり1円と同じ価値があります。
楽天市場や楽天銀行、楽天カードなどを利用することで圧倒的に貯まりやすい楽天スーパーポイント(楽天SPU)を、貯めるだけ貯めて全部投資にまわす。そんな戦略で投資を始めるのもいいかもしれませんね。
『つみたてNISA』向けの商品数がトップスラスだぞっ
楽天証券のつみたてNISAでは取り扱っている商品数がトップクラスです。
楽天証券で取り扱う『つみたてNISA』の銘柄本数は2021年8月時点で177本。つみたてNISAに認定されているの全商品銘柄は181本のため、そのほとんどを網羅しているといえます。
種類が多いほど商品の選択肢が広がるため、より自分に合った銘柄が購入できます。投資の方針に合わせてより多くの候補から最適なものを選べるのは楽天証券を使う最大のメリットの一つです。
普通預金金利が0.1%になるぞっ
楽天証券の口座と楽天銀行の口座を連携させる「マネーブリッジ」を利用すれば、楽天銀行の普通預金の金利が通常の0.02%の5倍となる0.1%となります。
一般的な銀行の金利が0.001%程度の時代にとてもありがたい。また、ランクに応じて振込手数料無料になるし、コンビニで預入も引出も簡単に行え、アプリで明細確認、さらにマネーフォワードなど家計簿アプリ連携すれば、お金の管理が超らくちんです。
積立は毎日がいい?それとも毎月がいい??
投資を行う場合、市場の変動は初心者から経験者まで気になるものです。しかし、積立投資では自分の好きなスパンで継続的に購入することになるため、市場変動のリスクを軽減することが可能です。
「毎日積立」は楽天証券の営業日に毎日積み立てていくことができる方法です。投資信託の基準価額は毎日動いているので、分散投資の効果がより上がりやすくなります。
一方、「毎月積立」は月に1回ずつ積み立てていく方法です。コアラはこっちがおススメかな
\楽天つみたてNISAはポイントで買える・貯まる/
デメリットはあるん??
大きなデメリットないんちゃうん??コアラはまったくないなぁ。
一応調べたけどETFが対象じゃないとか、NISAのアプリがないとか。
ETFなんて初心者には必要のない商品。上場投資信託(ETF)なんぞは投資に慣れてきて初めて考えればよくて。
そもそもつみたてNISAにETFは必要ない(笑)
まとめ
楽天証券を使わないデメリットがなさすぎるから単純におススメ。
一刻も早く楽天経済圏の住民にもなることで、ポイント貯める&投資するのがおススメだぞ。
\楽天つみたてNISAはポイントで買える・貯まる/